
・kindle unlimitedを利用してみたいけど他の人の意見も参考にしたい
・kindle unlimitedのメリット・デメリットを知って、有効活用していきたい

本記事の内容
・kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)とは?
・kindle unlimitedのメリット5つ
・kindle unlimitedのデメリット3つ
・kindle unlimitedの良い評判・口コミ3つ
・kindle unlimitedの悪い評判・口コミ3つ
・3つのおすすめkindle電子書籍リーダー
・kindle unlimitedについてよくある3つの質問
・まとめ:kindle unlimited無料体験を利用しよう
本記事の信頼性
たけぽん(@busi_sub)
わたしは、電子書籍を利用することで、ほんの隙間時間でも確実に知識をアップデートできています。
本記事では、これからkindle unlimitedを利用したい方向けにわたしが利用してみたうえで感じたメリット・デメリットについて詳しくご紹介していきます。
実際にわたしは、通勤中はAudible。仕事の休憩や余暇中はkindle unlimited。と利用するパターンを決めることで習慣化しています。
本記事を読み終えることで、kindle unlimiteの要点を理解することができ、実際に利用する際には有効活用できる状態になります。
kindle unlimitedがおすすめな人
・月に2冊以上の本を読む人
・家族間でシェアしたい人
・隙間時間で知識をインプットしたい人
電子書籍について詳しく知りたい方は、下記記事を参考にしてください。
>>【ビジネスパーソン目線】電子書籍の魅力をメリット5つ・デメリット3つで徹底解説

目次
kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)とは?
Kindle Unlimitedは、Amazonが提供する電子書籍読み放題サービスです。
Kindle Unlimitedの特徴
Kindle Unlimited | |
月額費 | 980円/月 |
作品数 | 約200万冊以上 |
多いジャンル | ビジネス・小説・実用書・コミック |
会員特典 | 読み放題 |
無料体験 | 30日間 |

kindle unlimitedのメリット5つ
ここでは「Kindle Unlimitedのメリット5つ」をご紹介していきます。
電子書籍界で人気なKindle Unlimitedのメリットを知り、人気な理由を無駄なく利用できるようにしておきましょう。
Kindle Unlimitedのメリット5つ

1.30日間の無料体験ができる
Kindle Unlimitedでは、30日間の無料体験ができます。
キャンペーン時には、無料体験期間が増えることもありますので定期的に確認しておこう。
つまり無料体験がある=初めて利用する方はお試ししやすいです。
ちなみにビジネス書を読むためにたくさんの方が利用されている他の電子書籍サービスでは、下記無料体験期間があります。
flierについて詳しく知りたい方は、下記記事を参考にしてください。
>>【ビジネス書の要約】flier(フライヤー)の読書レビュー【評判・口コミあり】
正直、無料体験期間が30日もあればサクッと1〜2冊読むことができますよ。
一度無料体験するからこそ、今後も利用していくのかの判断もできます。

2.月1〜2冊で元が取れる安さ
Kindle Unlimitedは、本1〜2冊で元が取れるほど安いです。
なぜなら、月学費が980円だから。
これならビジネス書でも1冊あたり1000円〜が多いので、1冊読むだけでも元が取れますね。
月額費980円で自分自身の知識をアップデートできるなら格安です。
月学費が安い分、
・継続的に利用しやすい
・読み放題にない本をKindleストアで購入できる
・他のことにも自己投資できる
などなど、安いことに越したことはありません。
このようにKindle Unlimitedは本1〜2冊で元が取れるので、読みたい本がある場合は圧倒的にお得です。

3.圧倒的な作品数
Kindle Unlimitedの作品数は、他の読み放題電子書籍に比べても圧倒的に多いです。
理由は、200万冊以上の作品を用意されています。
ただし、和書と洋書を含めた作品数になりますよ。
ちなみに和書と洋書の作品数は、
・和書:12万冊以上
・洋書:120万冊以上
洋書の120万冊以上に比べると、和書12万冊以上は少なく感じるかもしれませんね。
と言っても12万冊以上もあれば、読みたい本を1冊は必ず見つかりますよ。
上記のように作品数が200万冊以上と、電子書籍の読み放題としては申し分なしです。

4.どの端末でも利用できる
Kindle Unlimitedを利用する際、どの端末でも読むことができます。
利用できる端末
・Android
・iPhone
・PC
・Mac
・kindle端末
と言ったように、お手元にある端末で利用することができる。
また1つのアカウントに何台でも登録することができますので、
・場面とタイミングで端末を変える
・家族間でシェアする
※同じ本を読む場合は、最大6台までの利用になります。
したがって、どの端末でも読めるからこそ利用頻度を増やすことだってできますね。

5.1冊の本だけに執着しなくていい
Kindle Unlimitedを利用する場合、1冊の本だけに執着しなくてもいい。
その理由は作品数が多く、読み放題だから。
例えば読み放題でない本を購入した場合、最後まで読まないと損した気分になりませんか?
Kindle Unlimitedを利用すれば、
・気にせず読みたいところだけ読める
・1冊にかける時間が減るので他の本も読める
・月額980円なのでお金も気にしなくていい
これは月額980円で読み放題という恩恵ですね。
上記のように1冊の本だけに執着せず、効率よくインプットするためにもおすすめです。

kindle unlimitedのデメリット3つ
次に「Kindle Unlimitedのデメリット3つ」をご紹介していきます。
Kindle Unlimitedのデメリットを理解することで、損する可能性を消しておきましょう。
Kindle Unlimitedのデメリット3つ

1.ライブラリ保存できるのが20冊まで
Kindle Unlimited内にライブラリとして保存できる本数は、20冊までです。
図書館で借りられる本が20冊までというイメージ。
正直、20冊も保存できるのであれば困ることがないかもしれませんが、
・家族間でシェアしている人
・「あれ」も「これ」もと読みたい人
・シリーズ物をまとめて読みたい人
上記の方は、頭の片隅に上限20冊までしか持てないと覚えておきましょう。
もちろんのこと、本を返却すればまた他の本を読むことができます。
というわけで、ライブラリ保存できる20冊を考えた上でダウンロードしていきましょう。

2.予告なく読み放題本が入れ替わる
Kindle Unlimitedの読み放題本は、予告なく入れ替わります。
予告なく入れ替わると、
・購入した本が読み放題になると損した気分になる
・読みたい本が読み放題の対象外になる
上記のこと全てを防ぐことはできませんが、読みたい本が読み放題対象なら1.ライブラリ保存できるのが20冊までを気をつけて先にダウンロードしておきましょう。
入れ替わりで購入予定の本が読み放題対象になることもありますよ。
以上の理由から、良くも悪くも予告なく読み放題本が入れ替わるので定期的に対象中の本を確認しておきましょう。

3. 1-Clickに気をつけよう
Kindle Unlimitedで本を選ぶ際には、近くにある1-Clickボタンに気をつけましょう。
そのわけは、1-Clickボタンを押すと1回のクリックだけで注文したことになるからです。
1-Clickボタンを間違って押してしまうと、
・読みたくない本を購入してしまった
・読み放題と勘違いして購入してしまった
・返却手続きがめんどくさい
上記のようになるのは、嫌ですよね。
そうならないためには、設定で1-Clickを無効にしておきましょう。
1-Click設定
①アカウントサービスを開く
②1-Click設定の管理を開く
③1-Click設定のスイッチを無効
要するに1-Clickボタンが不要なら、後々困らないように1-Clickを無効にしておこう。

kindle unlimitedの良い評判・口コミ3つ
ここからは「kindle unlimitedの良い評判・口コミ3つ」をご紹介していきます。
kindle unlimitedを利用されている方の良い評判・口コミを確認し、多くの方が利用する理由を知りましょう。
kindle unlimitedの良い評判・口コミ3つ
・月額980円なので、元も取りやすく何冊読んでも同じ金額で利用できる
・月額980円で豊富な情報収集ができる
・情報収集したことをビジネスで活かせる
やはり月額980円の読み放題で、たくさんの情報収集ができることはコスパが良すぎますね。
また、情報収集した内容をアウトプットすることでビジネスにも活かすことができる。

kindle unlimitedの悪い評判・口コミ3つ
続いて「kindle unlimitedの悪い評判・口コミ3つ」をご紹介していきます。
kindle unlimitedの悪い評判・口コミを知り、改めて無駄なく利用できるのかを確認していきましょう。
kindle unlimitedの悪い評判・口コミ3つ
・作品数が多い分、ジャンルも豊富なので誘惑がある
・読み放題対象作品を探しにくい
・ジャンルによって、作品数の偏りがある
まずは、最初に読みたい本が読み放題にあるかを確認しましょう。
それだけで、
・読みたい本だけを読むので、誘惑が少なくなる
・読みたい本が決まっているので、作品名を検索するだけ
・先に読みたい本が読み放題対象作品にあるかを確認するので、無駄に利用しなくていい

3つのおすすめkindle電子書籍リーダー
次は「3つのおすすめkindle電子書籍リーダー」をご紹介していきます。
kindle unlimitedを利用する方は、下記3つのkindle電子書籍リーダーを使うことがおすすめです。
3つのおすすめkindle電子書籍リーダー
※kindle電子書籍リーダーは、kindle内にある本のみ対応しています。
kindle電子書籍リーダーがおすすめな理由
・ブルーライトではなく、フロントライトなので目が疲れにくい
・バッテリーが長持ちする
・通知などがないので集中して読書ができる
などなどです。

kindle unlimitedについてよくある3つの質問
最後に「kindle unlimitedについてよくある3つの質問」をご紹介していきます。
kindle unlimitedについてよくある質問なので、目を通して同じ悩みで時間を割かないようにしておきましょう。
kindle unlimitedについてよくある3つの質問

1.無料体験中に解約するとどうなる?
無料体験中に解約すると、無料体験期間中はそのまま利用することができます。
無料体験だけでいいなら、早めに解約することがおすすめ。
なぜなら無料体験期間が終わると、自動的に課金されるから。
つまり、利用しないと決めたタイミングで早めに解約をしておきましょう。

2. kindle unlimitedのおすすめな使い方は?
kindle unlimitedのおすすめな使い方は、ズバリ「契約」と「解約」を適切に行うことです。
「契約」と「解約」の基準は、
・読みたい本がある:「契約」
・読みたい本がない:「解約」
契約することは、読みたい本があることが大前提ですよ。

3.読み放題に読みたい本が見つからない場合は?
読み放題に読みたい本が見つからない場合は、下記5つの手順で進めていこう。
①読み放題に追加されるまで待つ
②Kindleストアで購入する
③他の電子書籍サービスで探す
④Audible(無料体験)で探す
⑤紙の本で購入する
上記5つの手順内で必ず悩みが解決しますよ。
できるだけコストを抑えるために、無料体験できるサービスから探すことがおすすめ。

まとめ:kindle unlimited無料体験を利用しよう
本記事では、これからkindle unlimitedを利用したい方向けにわたしが利用してみたうえで感じたメリット・デメリットについて詳しくご紹介しました。
kindle unlimitedの要点を理解でき、これから有効活用していくところでしょう。
最後にご紹介した内容をまとめます。
まとめ
・kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)とは?
・kindle unlimitedのメリット5つ
・1.30日間の無料体験ができる
・2.月1〜2冊で元が取れる安さ
・3.圧倒的な作品数
・4.どの端末でも利用できる
・5.1冊の本だけに執着しなくていい
・kindle unlimitedのデメリット3つ
・1.ライブラリ保存できるのが20冊まで
・2.予告なく読み放題本が入れ替わる
・3.1-Clickに気をつけよう
・kindle unlimitedの良い評判・口コミ3つ
・kindle unlimitedの悪い評判・口コミ3つ
・3つのおすすめkindle電子書籍リーダー
・kindle unlimitedについてよくある3つの質問
・1.無料体験中に解約するとどうなる?
・2.kindle unlimitedのおすすめな使い方は?
・3.読み放題に読みたい本が見つからない場合は?
・kindle unlimited無料体験を利用しよう
電気書籍を利用するなら、たくさんの方が利用しているkindle unlimitedがおすすめ。
またkindle unlimitedには、30日間の無料体験ができるのでお試しもやすいですね。
少しでもあなた自身で自分の知識を増やすためにkindle unlimitedを利用してみてはいかがでしょうか?

本記事「kindle unlimitedをメリット・デメリットで解説【評判・口コミあり】」の情報が少しでもお役に立てれば幸いです。
以上になります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。