
・audiobook.jpの利用者から本音の感想を聞きたい
・audiobook.jp無料体験するか検討中

本記事の内容
・audiobook.jpとは?
・audiobook.jpでよく使う4つのプラン
・audiobook.jpのメリット5つ
・audiobook.jpのデメリット3つ
・audiobook.jpの良い評判・口コミ3つ
・audiobook.jpの悪い評判・口コミ3つ
・audiobook.jpについてよくある3つの質問
・まとめ:無料体験でaudiobook.jpを利用してみよう
本記事の信頼性
たけぽん(@busi_sub)
わたしは、主に通勤中にオーディオブックを利用し、月に3〜5冊ほど聴く読書ができています。
本記事では、audiobook.jpを利用したい方向けに体験レビューをメリット・デメリットに分けて詳しくご紹介していきます。
実際にわたしが体験して感じたことなので、利用検討している方の判断材料になりますよ。
本記事を読み終えることで、audiobook.jpは本当に利用する価値のあるコンテンツなのかを即座に判断できるようになります。
audiobook.jpがおすすめな人
・初めてオーディオブックを利用したい人
・できるだけ安くオーディオブックを利用したい人
・日本語書籍が豊富なオーディオブックを利用したい人
オーディオブックについて詳しく知りたい方は、下記記事を参考にしてください。
>>オーディオブックとは何?メリット5つ・デメリット3つで解説【これで活用法がわかる】

目次
audiobook.jpとは?
出典:audiobook.jp
audiobook.jpは、会員数200万人以上でラインナップ数も国内最大級のオーディオブックサービスです。
出典:プレスリリース
audiobook.jpも人気なオーディオブックになっており、右肩上がりで登録者数も増えていますね。
また、利用者の87%が読書効率が上がったと回答しています。
出典:audiobook.jp
わたしも間違いなく読書効率が上がりました。
audiobook.jpの特徴
audiobook.jp | |
月額費(通常会員プラン) | 0円/月 |
月額費(聴き放題プラン) |
一括年前払い7,500円(625円/月) 月額880円/月 |
月額費(月額会員プラン) |
550円〜33,000円/月 |
月額費(チケットプラン) |
シングル1,500円/月 ダブル2,900円/月 |
作品数 | 約2.7万冊以上 |
作品数(聴き放題プラン) | 約1.5万冊以上 |
多いジャンル | ビジネス・自己啓発・教養 |
会員特典(通常会員プラン) | オーディオブックの購入ができる |
会員特典(聴き放題プラン) | 聴き放題 無料体験:14日間 |
会員特典(月額会員プラン) | ボーナスポイント |
会員特典(チケットプラン) | 500円分のポイント付与 |

audiobook.jpでよく使う4つのプラン
ここでは「audiobook.jpでよく使う4つのプラン」についてご紹介していきます。
audiobook.jpでよく使うプランを知り、自分の合うプランを見つけてください。
audiobook.jpでよく使う4つのプラン

1.通常会員プラン
通常会員プランは、新規会員登録するタイミングで契約されるプランです。
通常会員プランの特徴
・月額費が発生しない
・通常価格でオーディオブックを購入できる
・購入したオーディオブックを聴ける

2.聴き放題プラン
聴き放題プランは、一括前払い7,500円(625円/月)or月額880円で好きな時に好きなだけ聴けるプランです。
聴き放題プランの特徴
・14日間無料体験できる
・約1.5万冊以上が聴き放題
・ポッドキャストが聴ける

3.月額会員プラン
月額会員プランは、ポイントを定期購入するプランです。
月額会員プラン一覧
会員区分 | 月額(税込) | 付与ポイント | ボーナスポイント/割合(%) |
月額会員500 | 550円 | 610ポイント | 60ポイント/約11%お得 |
月額会員1000 | 1,100円 | 1,220ポイント | 120ポイント/約11%お得 |
月額会員2000 | 2,200円 | 2,450ポイント | 250ポイント/約11%お得 |
月額会員5000 | 5,500円 | 6,500ポイント | 1,000ポイント/約18%お得 |
月額会員10000 | 11,000円 | 13,450ポイント | 2,450ポイント/約22%お得 |
月額会員20000 | 22,000円 | 28,000ポイント | 6.000ポイント/約27%お得 |
月額会員30000 | 33,000円 | 42,000ポイント | 9,000ポイント/約27%お得 |
※1ポイント=1円として使えます。(有効期限:6ヶ月)
月額会員5000以上から割引率(約18%〜約27%)が高いのでおすすめです。
月額会員プランの特徴
・定期購入するプランを選べる(550円〜33,000円)
・ボーナスポイントがもらえる
・お得に月額会員プラン内のオーディオブックを購入できる

4.チケットプラン
チケットプランは、オーディオブックと交換できるシングルチケットorダブルチケットを購入するプランです。
チケットプラン一覧
内容 | シングルチケットプラン | ダブルチケットプラン |
月額費 | 1,500円/月 | 2,900/月 |
付与チケット | 1枚 | 2枚 |
チケット有効期限 | 2ヶ月 | 3ヶ月 |
チケットプランの特徴
・オーディオブック書籍ラインナップ数No.1
・毎月500ポイントもらえる(有効期限:1ヶ月)
・聴きたいオーディオブックをお得に交換・購入できる

audiobook.jpのメリット5つ
次に「audiobook.jpのメリット5つ」についてご紹介していきます。
audiobook.jpのメリットを確認して、良いところを有効活用できるようにしよう。
audiobook.jpのメリット5つ

1.無料体験期間がある
audiobook.jpには、無料体験期間が14日間あります。
キャンペーン時には、無料体験期間が30日〜2ヶ月間あることもありますよ。
※無料体験は、聴き放題に限る
つまり14日間無料体験できるので、誰でもお試しがしやすいです。
ちなみにたくさんの方が利用されているオーディオブックでは、下記無料体験期間があります。
audiobook.jpの無料体験期間は、14日間と短く感じる方もいるかもしれませんが、少なくても1冊は聴き終えることができますよ。
だからこそ、無料体験して今後も利用していくかの判断をしていきましょう。

2.聴き放題プランがお得
audiobook.jpの聴き放題プランがお得です。
なぜなら、年一括625円/月or月額880円で約1.5万冊以上が聴き放題だから
聴き放題プランに含まれる5つのおすすめ作品
・夢をかなえるゾウ(著者:水野敬也)
・1%の努力(著者:ひろゆき)
・自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス(著者:メンタリストDaiGo)
・超訳 カーネギー 人を動かす(著者:デール・カーネギー、弓場隆/訳)
・金持ちゾウさん、貧乏ゾウさん 仕事と人生の変わらない法則(著者:本田健)
約1.5万冊以上あるので、ほとんどの方が聴きたい本を1冊は見つけることができるはず。
年一括625円/月or月額880円であれば、1冊本を購入するより安いですね。
聴き放題プランには月額550円の「聴き日経」も含まれていますので、最新のビジネス情報を手に入れることもできます。

3.日本語書籍のラインナップ数が多い
出典:プレスリリース
上記画像にもあるようにaudiobook.jpでは、日本語書籍のラインナップ数が日本1位でとても多いです。
聴き放題プランだけでなく、全てのプランを含んでのラインナップ数が日本1位ですよ。
聴き放題プラン、月額会員プランやチケットプランも利用することで、さらに聴きたい本を見つけることができますね。
audiobook.jpにある3つのおすすめ作品
・嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え(著者:岸見一郎、古賀史健)
・エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする(著者:グレッグ マキューン、高橋璃子/訳)
・やり抜く力 GRIT(グリット)人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける(著者:アンジェラ・ダックワース、神崎朗子/訳)
上記3作品は、特におすすめな作品なので良かったら聴いてみてください。

4.アプリ機能が豊富
audiobook.jpのアプリは、機能が豊富です。
アプリでよく使う5つの機能
・再生速度の調整(0.5〜4倍速)
・オフライン再生
・スリープタイマー
・ふせん機能
・リピート機能
図表やPDFを確認したい時もアプリ内で確認できますよ。

5.購入するオーディオブックが安い
実は、audiobook.jpで購入するオーディオブックが安いです。
理由は、月額会員プランやチケットプランを利用することでとにかく安く購入することができるから。
Audibleと人気書籍の「嫌われる勇気」で比較すると、
・チケットプラン:1,500円
・通常価格:1,650円
・Audible版:3,000円(会員30%OFFの場合:2,100円)
audiobook.jpの方がチケットプラン、通常価格のどちらともAudibleより安く購入できます。

audiobook.jpのデメリット3つ
次は「audiobook.jpのデメリット3つ」についてご紹介していきます。
audiobook.jpのデメリットを知り、損せず利用できるようにしましょう。
audiobook.jpのデメリット3つ

1.退会すると聴けなくなる
audiobook.jpを退会すると、Webサイトからダウンロードした購入商品を除いた全てが聴けなくなります。
その他にできなくなることは、
・ログイン
・アプリの利用
・購入商品のダウンロード
・ポッドキャストのダウンロード
・ポイント
・コイン
・プランの加入
購入商品をダウンロードし忘れたってこともあるかもです。
なので、特に理由がない場合は、退会ではなく解約にして通常会員プラン(0円/月)にしておきましょう。
通常会員プランであれば、月額費も発生せず、購入した商品をいつでも利用することができます。
また、聴きたい本の購入やプランの加入もいつでもできますよ。

2.聴き放題プランはアプリが必要
audiobook.jpの聴き放題プランを利用するには、アプリが必要になります。
アプリは、スマホアプリしかなく、スマホをお持ちでない方は利用することができません。
わたしは、いつも手元にあるiPhoneでしか利用したことがありませんよ。
アプリは、下記からインストールできます。

3.ビジネス系以外のラインナップが少ない
audiobook.jpでは、ビジネス系以外のラインナップ数が少ないです。
audiobook.jpで特に少ないジャンル
・洋書
・エンタメ
とはいえ、ジャンルが少ないことで聴きたい本にすごく困ったことは今のところありません。
ちなみに洋書を読むならAmazon Audibleがおすすめ。
>>Audibleの体験談をメリット5つ・デメリット3つで解説【評判・口コミあり】
エンタメやじっくり本を読みたい人は、電子書籍がおすすめ。
>>Amazon Kindle Unlimited(30日無料)

audiobook.jpの良い評判・口コミ3つ
ここからは「audiobook.jpの良い評判・口コミ3つ」をご紹介していきます。
audiobook.jpをなぜたくさんの方が利用しているのかを理解できますよ。
audiobook.jpの良い評判・口コミ3つ
・聴き放題の値段が安い
・ビジネス系が多く、「聴く日経」は情報源として◎
・チケットプランでオーディオブックを購入しやすくなった
やはり聴き放題プランの月額費が安く、特にビジネス系のジャンルに特化していると感じられている方がいますね。
また、チケットプランでお得にオーディオブックを購入する方もいます。

audiobook.jpの悪い評判・口コミ3つ
続いて「audiobook.jpの悪い評判・口コミ3つ」をご紹介していきます。
audiobook.jpを利用する前から気をつけるポイントを理解して、損をしないようにしておきましょう。
audiobook.jpの悪い評判・口コミ3つ
・退会してしまうと後戻りできない
・ストリーミング再生できない
・アプリのバグがある
ここでもわかるように一番気をつけるべきは、退会をできるだけしないようにすることですね。

audiobook.jpについてよくある3つの質問
最後に「audiobook.jpについてよくある3つの質問」をご紹介していきます。
audiobook.jpについてよくある質問なので、これから利用される方にとっては参考になることが1つはありますよ。
audiobook.jpについてよくある3つの質問

1.無料体験中に解約するとどうなる?
結論、無料体験中に解約しても無料体験期間中は利用できます。
無料体験中に今後は利用しないと決めたタイミングで解約することがおすすめです。
なぜなら無料体験期間が終わると、自動的に課金されるから。
要するに無料体験中でも解約するなら早めに済ませておきましょう。

2.複数のプランを利用できる?
一部を除いて、複数のプランを利用することはできます。
組み合わせ可能なプラン
・聴き放題プランと月額会員プラン
・聴き放題プランとチケットプラン
・月額会員プランとチケットプラン
・聴き放題プランと月額会員プランとチケットプラン
※月額会員プラン内の料金違いは、組み合わせて利用することはできません。

3.聴き放題プラン内に聴きたい本がなくなったら?
聴き放題プラン内に聴きたい本がなくった時の対処方は、下記3つです。
1.プランを解約して、聴きたいオーディオブックが出るまで待つ
2.月額会員プランかチケットプランに加入して、オーディオブックを購入する
3.読みたい、聴きたい本があるコンテンツを利用する
まずは、聴き放題プラン内に聴きたい本がなくったタイミングで解約しておきましょう。
もし他のオーディオブックを利用するならAmazon Audibleがおすすめです。
>>Audibleの体験談をメリット5つ・デメリット3つで解説【評判・口コミあり】

まとめ: 無料体験でaudiobook.jpを利用してみよう
本記事では、audiobook.jpを利用したい方向けに体験レビューをメリット・デメリットに分けて詳しくご紹介しました。
audiobook.jpの体験レビューや評判・口コミを参考に、多くの方がこれから無料体験を利用することでしょう。
最後にご紹介した内容をまとめます。
まとめ
・audiobook.jpとは?
・audiobook.jpでよく使う4つのプラン
・1.通常会員プラン
・2.聴き放題プラン
・3.月額会員プラン
・4.チケットプラン
・audiobook.jpのメリット5つ
・1.無料体験期間がある
・2.聴き放題プランがお得
・3.日本語書籍のラインナップ数が多い
・4.アプリ機能が豊富
・5.購入するオーディオブックが安い
・audiobook.jpのデメリット3つ
・1.退会すると聴けなくなる
・2.聴き放題プランはアプリが必要
・3.ビジネス系以外のラインナップが少ない
・audiobook.jpの良い評判・口コミ3つ
・audiobook.jpの悪い評判・口コミ3つ
・audiobook.jpについてよくある3つの質問
・1.無料体験中に解約するとどうなる?
・2.複数のプランを利用できる?
・3.聴き放題プラン内に聴きたい本がなくなったら?
・無料体験でaudiobook.jpを利用してみよう
audiobook.jpの無料体験キャンペーンもいつ終わるかわかりません。
そのため、検討中の方はお早めに無料体験だけでもしておくといいですよ。
Amazon Audibleとaudiobook.jpの比較について詳しく知りたい方は、下記記事を参考にしてください。
>>【違いが明確】Audibleとaudiobook.jpを7つの項目で徹底比較

本記事「【読書効率87%UP】audiobook.jpの体験レビュー【評判・口コミあり】」の情報が少しでもお役に立てれば幸いです。
以上になります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。